01. 使いやすいパウダータイプ
ササっと塗るだけで、くまや色ムラなど、気になる肌悩みをナチュラルにカバー。フェイスパウダーの上に重ねることで、均一に塗布しやすいのがポイントです。
気になるくま、色ムラをササっとメンテナンス!
クマメンテパウダー
01
ライト
ベージュ
02 ベージュ
SP01 ピンクベージュ
ササっと塗るだけで、くまや色ムラなど、気になる肌悩みをナチュラルにカバー。フェイスパウダーの上に重ねることで、均一に塗布しやすいのがポイントです。
キメの細かいパールを配合。ハイライトのように肌にツヤや明るさを与え、くすみを飛ばしてくれます。
ポーチに入れて持ち運びやすいサイズ感で、お出かけ先でのメイク直しにも活躍します。
個人的にくまがひどいほうで、ずっと作りたいと思っていた商品!リキッドやバームタイプのコンシーラーだけでくまが消えない方にぜひ手に取ってもらいたいパウダータイプのコンシーラーです。パウダー自体に厚みがあるので、幅の狭い平筆で、薄くくまにピンポイントに塗るのがポイント。微細なパールが入っていて、光とパウダーの色でくまを飛ばしてくれます。
薄めのくまの方や肌色が明るい方は「01 ライトベージュ」がおすすめで、⻘くまさんやくまが濃い方は赤みが強い「02 ベージュ」がおすすめです♡これ1つでもくまが目立たなくなるのですが、どちらかをうすーくくまに付けてから、上にスポメンを付けて馴染ませるとさらにキレイに仕上がります!
<SP01 ピンクベージュ>
クマメンテはベージュのみのカラバリだったのですが、普段コンシーラーでクマをカバーするときピンクを使うのに、クマメンテにピンクがないのはおかしい!と思い急遽開発しました!
私は青クマなので、クマメンテシリーズの中だと一番カバーできるカラーですごくお気に入りです!
クマ以外にも、まぶた全体にサッとのせるとくすみが飛んだり、マスカラが下まぶたに付いてファンデが剥げてしまった時、普通のパウダーだと少し黒っぽいのが残ってしまうのですが、このカラー使うと、ナチュラルに目元のメイク直しができたりするのでメイクポーチに1つあると便利なアイテム。
1.9g
01 ライトベージュ/ 02 ベージュ
合成フルオロフロゴパイト,タルク,酸化亜鉛,シリカ,リンゴ酸ジイソステアリル,ジメチコン,ワセリン,水酸化Al,ナイロン-12,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,セスキイソステアリン酸ソルビタン,ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,ステアリン酸,ポリソルベート80,クロルフェネシン,デヒドロ酢酸Na,トコフェロール,(+/-)マイカ,酸化チタン,酸化鉄
SP01 ピンクベージュ
合成フルオロフロゴパイト、タルク、酸化亜鉛、シリカ、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ワセリン、水酸化Al、ナイロン-12、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、ポリソルベート80、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、イソステアリン酸、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ